「ECナビ、思ったより稼げないし、もう辞めたいな…」
「でも、退会方法が分かりにくいし、今まで貯めたポイントはどうなるの?」
ECナビの退会を考えたとき、そんな不安や疑問が頭をよぎりますよね。
ご安心ください。この記事では、あなたのポイントを1ポイントも無駄にせず、スムーズに退会する全手順を、どこよりも分かりやすく解説します。さらに、あなたが「本当に今、退会すべきか」を見極めるためのチェックポイントもご用意しました。
この記事を読めば、あなたはもう迷わない。後悔のない、最良の決断ができます。
\ 【ECナビ】ポイントサイトの副業でお小遣い稼ぎ /
【最重要】ECナビを退会する前に!必ず確認すべき注意点とToDoリスト
ECナビの退会手続きは非常に簡単ですが、その前に必ず確認しないと大損してしまう注意点があります。手順を解説する前に、まずはこちらに目を通してください。
注意点①:ECナビのポイントは全て失効する
退会手続きが完了した時点で、保有しているECナビポイントは、1ポイント残らず全て失効します。一度失効したポイントは、二度と戻ってきません。
注意点②:「リサーチパネル」も同時に自動で退会になる
ECナビと姉妹サイトの「リサーチパネル」を連携させている場合、ECナビを退会すると、リサーチパネルも自動的に退会扱いになります。リサーチパネルに貯まっているポイントも、ECナビポイントに合算されて失効するので、最大限の注意が必要です。
注意点③:会員ランクや友達紹介の履歴も全てリセットされる
あなたがこれまで積み上げてきた会員ランクや、友達紹介の実績も、退会と同時にすべてリセットされます。
ToDoリスト:退会前にこれをやれば損しない!
後悔しないために、退会前に以下の3つのタスクを必ず完了させましょう。
- ECナビのポイント残高を確認し、最低交換額(3,000pts = 300円)以上あるかチェックする。
- 貯まっている全ポイントを、ポイント交換先の「PeX」に交換申請する。
- PeXへのポイント交換が完了したことを確認してから、退会手続きに進む。
PeXに交換済みのポイントは、ECナビを退会しても失効しません。
【図解】ECナビの退会手順を3ステップで解説
ポイントの交換が完了したら、いよいよ退会手続きです。スマホの画面に沿って解説します。
STEP1:「マイページ」から「登録情報変更」へ
ECナビにログインし、画面下部にある「マイページ」をタップします。次に、ページ中ほどにある「登録情報変更」を選択してください。
STEP2:「ECナビの退会」を選択
登録情報変更ページの一番下に、「ECナビの退会」というリンクがあるので、これをタップします。
STEP3:パスワードを入力し、退会理由アンケートに答える
本人確認のため、ログインパスワードを再度入力します。その後、簡単な退会理由のアンケートに答えて「退会手続きを完了する」ボタンを押せば、すべての手続きは完了です。
ちょっと待って!本当に退会しますか?辞めたい理由別の解決策
もし、あなたの退会理由が以下のどれかに当てはまるなら、退会しなくても解決できるかもしれません。もう一度、ご自身の気持ちを確認してみましょう。
辞めたい理由 | 退会以外の解決策 |
---|---|
「思ったより稼げない」 | 姉妹サイトの「リサーチパネル」は併用していますか? 併用すればアンケート量が2倍以上になり、稼ぎやすさが劇的に変わる可能性があります。 |
「お知らせメールが多い」 | マイページの「メールサービス設定」から、不要なメールマガジンの配信を停止するだけで解決します。 |
「自分に合う案件がない」 | ECナビはショッピングやモニター案件に強いサイトです。もしアンケートメインで稼ぎたいなら、「マクロミル」など他のサイトをメインにし、ECナビはサブとして残しておくのも手です。 |
ECナビ退会に関するQ&A
Q1. リサーチパネルだけを残して、ECナビだけ退会できますか?
A. できません。 ECナビとリサーチパネルはIDが連携されているため、ECナビを退会すると、リサーチパネルも自動的に退会となります。
Q2. 退会したのにメールが届くのはなぜ?
A. メール配信システムの都合上、退会手続き後も数日間はメールが届いてしまうことがあります。1週間以上経っても届くようであれば、お問い合わせフォームから連絡してみてください。
Q3. 退会後に再登録はできますか?
A. はい、再登録は可能です。ただし、以前のアカウント情報はすべてリセットされており、会員ランクや友達紹介の履歴を引き継ぐことはできません。全くの新規会員としてのスタートになります。
まとめ:ECナビの退会は簡単!でも、ポイント交換と“本当の理由”の確認を忘れずに
最後に、この記事のポイントをまとめます。
- ECナビの退会自体は、簡単な3ステップで完了する。
- ただし、退会前に必ず全てのポイントをPeXに交換しないと、貯めたポイントが全て無駄になってしまう。
- 姉妹サイトの「リサーチパネル」も自動的に退会となるので要注意。
- 「稼げない」などの理由で辞めたい場合、退会以外の解決策があるかもしれない。
ECナビを辞めるのはいつでもできます。
しかし、失ったポイントと時間は二度と戻ってきません。
この記事が、あなたのポイ活における後悔のない、最良の決断の助けになれば幸いです。
\ 【ECナビ】ポイントサイトの副業でお小遣い稼ぎ /
コメント