MENU
内職・副業・お小遣い稼ぎするならモッピー

【2025年6月最新】ECナビのキャンペーンまとめ|友達紹介で250円!お得な情報を逃さないコツ

どうせECナビを始めるなら、一番お得なキャンペーンを使いたい!

今って、どんなキャンペーンをやってるの?

そんな、お得な情報に敏感なあなたのための、ECナビキャンペーン情報の完全ガイドです。

新規登録だけでもらえる250円分の特典から、既存会員も見逃せないお得情報まで、今すぐ参加できるキャンペーンをまるっとご紹介!

この記事を読めば、あなたはもうお得なチャンスを逃しません。賢くスタートを切って、周りと差をつけちゃいましょう。

【ECナビ】ポイントサイトの副業でお小遣い稼ぎ

目次

【結論】ECナビのキャンペーンは「友達紹介」が最強!

最初に、この記事の最も重要な結論からお伝えします。

ECナビで常時開催されているキャンペーンの中で、最もお得で強力なのは「友達紹介キャンペーン」です。

公式サイトから直接登録するよりも、はるかに多くの特典を受け取ることができます。

しかし、本当の賢者はそこで終わりません。

ECナビの真髄は、この友達紹介キャンペーンに、期間限定の「ポイント交換キャンペーン」などを組み合わせる“合わせ技”にあります。

この記事で、その具体的な方法をマスターしていきましょう。

【常設】ECナビの主要キャンペーン|まずはこれを押さえよう

ECナビには、基本的にいつでも参加できる、2つの大きなキャンペーンがあります。

①友達紹介キャンペーン【被紹介者は250円GET】

これが、ECナビを始める上で最もお得な方法です。

紹介者専用のURLを経由して新規登録し、条件を達成すると、紹介されたあなた(被紹介者)は合計2,500pts(250円分)ものポイントを獲得できます。

特典ポイント数獲得条件
特典11,500pts (150円)新規登録後、本人認証を完了させる
特典21,000pts (100円)登録月の翌月末までに、ポイント交換を完了させる

②新規登録者限定!ポイント交換でAmazonギフト券プレゼント

上記の友達紹介キャンペーンとは別に、初めてのポイント交換で、さらにAmazonギフト券1,000円分が抽選で当たるキャンペーンも常時開催されています。友達紹介特典の条件である「ポイント交換」を達成すれば、自動的にこちらの抽選対象にもなります。

【期間限定】既存会員も見逃せない!お得なキャンペーンの種類

ECナビの魅力は、新規登録者だけでなく、既存会員向けのキャンペーンも豊富な点です。

①特定ショップのポイントUPキャンペーン

「楽天市場」や「Yahoo!ショッピング」など、特定のネットショップ限定で、ECナビ経由でもらえるポイントが通常時の2倍、3倍、時には10倍以上にアップするキャンペーンが頻繁に開催されます。特に、楽天お買い物マラソンなどの大型セールと連動することが多いです。

②PeXポイント交換での増量キャンペーン

ECナビで貯めたポイントの交換先である「PeX」では、「dポイントへ交換で+15%増量」といった、特定の交換先へのレートがアップするキャンペーンが不定期に行われます。このタイミングを狙って交換することで、ポイントの価値をさらに高めることができます。

③アプリ限定キャンペーン(抽選など)

ECナビのスマホアプリでは、インストールや利用で参加できる抽選キャンペーンなどが開催されることがあります。

【独自ノウハウ】ECナビのキャンペーンを120%活用する3つのコツ

キャンペーン情報をただ眺めているだけではもったいない!お得を最大化するための、3つのコツをご紹介します。

コツ①:キャンペーンの「合わせ技」でポイントを多重取りする

これが上級者のテクニックです。

例えば、「楽天市場ポイント10倍キャンペーン」中に、ECナビの会員ランク特典(最大+15%)を利用し、さらに楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)を組み合わせることで、ポイントの三重取り、四重取りが可能になります。

コツ②:エントリー必須のキャンペーンを見逃さない

ECナビのキャンペーンの中には、参加するために「エントリーボタン」をクリックする必要があるものが多数存在します。

せっかく条件を達成しても、エントリーを忘れているとポイントがもらえません。キャンペーンページは隅々までチェックする癖をつけましょう。

コツ③:キャンペーンの開催時期を予測して備える【キャンペーンカレンダー】

ECナビの大型キャンペーンは、ある程度の周期で開催されます。

  • 大型連休(GW、お盆、年末年始): 友達紹介の特典が増額される傾向
  • 楽天のセール時期: ショッピング案件のポイントが大幅アップ
  • 季節の変わり目: 旅行サイト(じゃらん等)やファッションサイトの特集が組まれやすい

これらの時期を予測し、「クレジットカードの発行は年末まで待とう」など、計画的にポイ活を進めるのが賢いやり方です。

キャンペーンの注意点|「ポイントがもらえない」を防ぐために

せっかくキャンペーンに参加したのに、ポイントがもらえなかった…という悲劇を防ぐために、以下の点に注意してください。

  • 達成条件を正確に理解する:登録だけ」でなく、「ポイント交換まで」など、細かい条件を必ず確認しましょう。
  • 紹介URLなどを正しく経由する: 途中でブラウザを変えたりすると、正常に判定されない場合があります。
  • エントリーボタンを押し忘れない:参加する」ボタンがあるキャンペーンは、必ず最初にクリックしましょう。

まとめ:ECナビはキャンペーン活用が稼ぐ鍵!情報アンテナを張っておこう

この記事のポイントをまとめます。

  • ECナビを始めるなら、「友達紹介キャンペーン」の利用が最もお得。
  • 新規登録だけでなく、既存会員向けの期間限定キャンペーンも豊富。
  • キャンペーンの「合わせ技」を意識することで、獲得ポイントは飛躍的にアップする。
  • お得な情報を見逃さないために、公式サイトやアプリのお知らせをこまめにチェックする習慣が重要。

ECナビは、数あるポイントサイトの中でも、特にキャンペーンに力を入れているサイトです。

ただ普通に使うだけでなく、これらのキャンペーン情報をうまく活用できるかどうかで、稼げる金額には大きな差が生まれます。

ぜひ、あなたも情報アンテナを高く張り、ECナビのキャンペーンを乗りこなして、賢くお得にポイ活を楽しんでくださいね。

【ECナビ】ポイントサイトの副業でお小遣い稼ぎ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、タカトシと申します。

このブログは、実際に使用したポイントサイトの経験談や、最新のポイ活情報を発信していくサイトです。

ぜひ参考にしてください。

コメント

コメントする

目次