MENU
内職・副業・お小遣い稼ぎするならモッピー

ECナビに紹介コードはない!250円もらえる友達紹介URLでの登録方法と注意点

「ECナビに登録するなら、絶対にお得になる“紹介コード”が欲しい!」

「でも、どこで探して、どこで入力すればいいの?」

そう思って、この記事にたどり着いたあなたに、最初に衝撃の事実をお伝えします。

実は、ECナビには、英数字などを入力するタイプの「紹介コード」は存在しません。

でも、ご安心ください。コード以上に簡単で、確実にお得になる「ある方法」があるんです。

この記事を読めば、その全てが分かり、あなたは誰よりも賢く、お得にECナビを始めることができます。

【ECナビ】ポイントサイトの副業でお小遣い稼ぎ

目次

【結論】ECナビにコード入力欄なし!「紹介URL経由の登録」が紹介キャンペーンの正式なやり方

早速、最も重要な結論からお伝えします。
ECナビの会員登録画面には、他のサイトでよく見かける「紹介コード」や「招待コード」を入力する欄はありません。

ECナビの友達紹介キャンペーンは、「紹介者専用のURL(紹介URL)」を経由して、お友達が新規登録することで成立する仕組みになっています。
「コードを探して入力する」のではなく、「正しい入口(URL)から入る」というイメージを持つと分かりやすいでしょう。

ECナビの友達紹介キャンペーン特典|紹介する側・される側はどれだけお得?

では、紹介URLを経由して登録すると、具体的にどれくらいお得になるのでしょうか。紹介する側(あなた)と、される側(お友達)の双方にメリットがあります。

対象者特典内容獲得条件
紹介される側(お友達)合計2,500pts (250円相当)①紹介URL経由で新規登録し、本人認証完了で1,500pts
②登録後90日以内にポイント交換完了で1,000pts
紹介する側(あなた)1,500pts (150円相当)紹介したお友達が、上記の②(ポイント交換)を達成すること

お友達は、あなたの紹介で始め、条件を達成するだけで合計250円分のボーナスがもらえます。普通に公式サイトから登録するより、圧倒的にお得です。

【重要】特典をもらうための“2つの条件”とは?

お友達が特典を満額受け取るには、以下の2つの条件をクリアする必要があります。

  1. 本人認証の完了: 登録後に電話番号を使ったSMS認証を完了させる必要があります。
  2. ポイント交換の完了: 登録から90日以内に、ECナビで3,000pts(300円分)以上を貯めて、ポイント交換を完了させる必要があります。

【図解】ECナビの友達紹介URLを使った登録手順|後から入力は不可!

紹介URLを使った登録はとても簡単ですが、いくつか注意点があります。

  1. 紹介者から送られてきた「紹介URL」をタップします。
  2. 自動的にECナビの公式サイトに移動するので、そのままブラウザを変えたり、ページを閉じたりせずに「無料会員登録」に進みます。
  3. メールアドレスの登録、本登録フォームへの入力と進みます。このプロセスの中にコードを入力する欄はありません。 紹介URLからアクセスしている時点で、紹介経由であると認識されています。
  4. 登録完了後、忘れずに本人認証(SMS認証)を済ませましょう。

【最重要注意点】
一度、紹介URLを経由せずに登録を完了してしまうと、後から紹介を適用することは一切できません。 必ず最初の登録時に、正しいURLからアクセスするようにしてください。

自分の紹介URLはどこ?友達紹介のやり方と“怪しまれない”伝え方のコツ

今度は、あなたが紹介する側になる番です。

自分の紹介URLはどこで確認できる?

ECナビにログイン後、トップページにある「友達紹介」メニューに進むと、あなた専用の紹介URLをコピーしたり、LINEやSNSで直接送信したりすることができます。

【コピペOK】LINEやSNSで使える紹介メッセージ文例

ただURLを送りつけるのではなく、相手へのメリットを伝えてあげると、登録してもらいやすくなります。

【LINEで親しい友達に送る場合】
ねえねえ、ECナビっていうポイ活サイト知ってる?ネットショッピングとかする時に経由するだけでポイント貯まって結構お得だよ!
もし興味あったら、下のURLから登録すると250円分のポイントもらえるから、良かったら使ってみてね!
【ここにあなたの紹介URL】

【最重要】「リサーチパネル」もセットで教えてあげるのが本当の親切

ECナビで効率よく稼ぐには、姉妹サイト「リサーチパネル」との併用が不可欠です。お友達を紹介する際は、「ECナビに登録したら、同じID・パスワードでリサーチパネルにも絶対登録した方がいいよ!アンケートで稼ぎやすくなるから!」と一言添えてあげましょう。これが、お友達のポイ活を成功に導く、本当の親切です。

ECナビの紹介コード(URL)に関するQ&A

Q1. 紹介URL経由で登録したのに、特典がもらえない原因は?

A. お友達が「本人認証」または「90日以内のポイント交換」の条件を達成していない可能性が高いです。また、お友達が登録の途中でブラウザを閉じたり、Cookieの設定が無効になっていたりすると、正常に紹介が判定されない場合があります。

Q2. 家族や夫婦間での紹介はOK?

A. はい、問題ありません。 それぞれが別の端末・メールアドレスを持っていれば、家族間での紹介もキャンペーンの対象となります。

Q3. ネット掲示板の紹介URLを使っても大丈夫?

A. 利用は可能ですが、あまりおすすめはしません。 誰が発行したか分からないURLであり、万が一トラブルがあった場合に対応が難しくなるためです。信頼できる友人や、情報発信者が明確なブログなどのURLを利用するのが安全です。

まとめ:ECナビに紹介コードはない!正しい紹介URLで、お得なスタートを切ろう

最後に、この記事のポイントをまとめます。

  • ECナビに、英数字などを入力する「紹介コード」は存在しない。
  • キャンペーンは「紹介URL」を経由して登録することで適用される。
  • 紹介URL経由で登録すると、あなたもお友達もボーナスポイントがもらえる。
  • 最高のスタートを切るには、ECナビと「リサーチパネル」の両方に登録するのが最強の攻略法。

ECナビのポイ活は、スタートの仕方でその後の稼ぎやすさが大きく変わります。

「紹介コード」という言葉に惑わされず、正しい「紹介URL」を使って、ぜひお得な第一歩を踏み出してくださいね。

【ECナビ】ポイントサイトの副業でお小遣い稼ぎ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、タカトシと申します。

このブログは、実際に使用したポイントサイトの経験談や、最新のポイ活情報を発信していくサイトです。

ぜひ参考にしてください。

コメント

コメントする

目次